top of page

Co-Creation in HUE
子どもの未来に責任を


団体について
Co-Creation in HUE
Co-Creation in HUE(CC in HUE)は,
活動「えんぴつとはし」を運営している任意団体です。
北海道教育大学旭川校の教員を中心に2023年7月26日に設立されました。
代表挨拶

北海道教育大学 旭川校 理科教育専攻 准教授
高橋 一将
私は旭川出身です。自分が生まれた街をより素晴らしい故郷として残していきたいと思い,CC in HUEを立ち上げ,活動「えんぴつとはし」をはじめました。最初から今のような活動を考えていたのではなく,活動を始めるにあたって,旭川市の子どもたちが置かれる現状を調べました。すると,無視できないほどの多くの子どもたちが,彼/彼女らに責任は無いにも関わらず,不平等に困難な状況にあることがわかりました。そうした現状の打開を目標に「えんぴつとはし」を構想しました。とはいえ,私たちは,大人から助けられる存在としてではなく,一緒に地域を創っていく仲間として子どもを捉えています。地域の一員として,「えんぴつ(学び)」と「はし(食)」を介して子どもたちに肩を貸しながら,一緒によりよい地域・世界を一緒に創っていくことを目指しています。地域のため,子どもたちのために何かしたいと思っているあなた,ぜひ,一緒に活動しましょう!
私たちの活動理念

学び(えんぴつ)を支えることで,子どもたちが自身の望む将来への橋をかける。

夕食(はし)を提供することで,子どもたちの孤食を減らす。

子どもたちの安心できる場所を地域に創造することで,旭川を誰もが帰りたくなるような居心地のよい故郷にしたい。
bottom of page